
ピカラ光の月額料金って、どれぐらいなんだろう。他の光回線と比べて安いの?
こんな疑問にお答えします。
- ピカラ光の料金
- ピカラ光の料金を他社と比較した結果
- ピカラ光がオススメの人
通信速度は四国No1のピカラ光。オンラインゲームには最適です。
契約するのに気になるのは、やはり料金面でしょう。
もしかしたら「ピカラ光って高いんじゃないの?」と思っていませんか?
そんなあなたのために、ピカラ光の月額料金を主要な他社回線と比較してみました。
本記事を読めば、ピカラ光の月額料金が高いのか安いのか分かりますよ!
ピカラ光の月額料金ってどれぐらい?
ピカラ光の料金プランは、戸建て・マンションそれぞれ5パターンあります。
戸建て
料金プラン | 月額料金 |
基本料金 | 5,720円 |
フラットコース(auスマホユーザー) | 5,940円 |
フラットでんき割コース(au・四国電力ユーザー) | 5,830円 |
でんきといっしょ割 | 4,620円 |
ステップ2コース | 1~2年目:4,950円 3~4年目:4,840円 5~6年目:4,730円 7年目~:4,620円 |
マンション
料金プラン | 月額料金 |
基本料金 | 4,400円 |
フラットコース(auスマホユーザー) | 4,620円 |
フラットでんき割コース(au・四国電力ユーザー) | 4,510円 |
でんきといっしょ割 | 3,520円 |
ステップ2コース | 1~4年目:3,740円 5年目~:3,608円 |
上記は、すべて1Gbpsプランの月額料金です。



高速の10Gbpsプランは、+ 1,650円で契約できますよ!
でんきといっしょ割がお得
一番オススメなのが「でんきといっしょ割」コースです。
というのも、月額料金が最初から一番安い料金になります。
ピカラ光を四国電力とセットで利用することで契約できるコース
四国電力の「おとくeプラン」か「でんかeプラン」を利用すれば契約可能
四国電力を利用すれば、会員制のWebサイト「よんでんコンシェルジュ」が利用できます。



よんでんコンシェルジュで「よんでんポイント」がたまります。よんでんポイントは、1ポイント=1円でピカラ光の料金の支払いに使えますよ。
デメリットはまずないので、ピカラ光を利用するなら四国電力もセットで契約しましょう。
auスマホがお得
ピカラ光を利用すると、auのスマホがお得になります。
なぜならauのスマホ代が安くなる「auスマートバリュー」が利用できるからです。
au回線のスマホ、タブレットが、最大1,100円/月割引されるサービス
最大10回線まで適用できる
割引されるスマホ代は、以下のとおりです。
使い放題MAXシリーズ | -1,100円 |
ピタットプランシリーズ | -550円 |
auスマホだけでなく、UQモバイルの月額料金が割引される「UQモバイル自宅セット割」もあります。
UQモバイルの場合は、以下の通りです。
・くりこしプランS+5G ・くりこしプランM+5G | -638円 |
くりこしプランL+5G | -858円 |
auスマートバリューとUQモバイル自宅セット割は、光でんわ(550円/月)を契約したうえで、申し込めばOKです。
ピカラ光のオプション
ピカラ光の有料オプションは
- 光でんわ
- ひかりてれび
- ルーターレンタル
の3つがあります。
光てれび
ひかりテレビは、インターネット回線を利用してテレビが視聴できるサービスです。
地上波はもちろん、BSやCS放送も観れます。
料金は県によって違うので、チェックしておきましょう。
愛媛県
基本STB+シンプルセット | 2,530円 |
おすすめらく録STB(HDD 2TB)+トク選セット | 4,290円 |
香川県
光デラックス | 4,840円 |
おすすめ光ベーシックプラス | 4,180円 |
光コンパクト | 2,200円 |
高知県
スタンダードHDプラス | 5,060円 [STB1台付] |
おすすめスタンダードHD | 4,180円 [STB1台付] |
ライト | 2,530円 [STB1台付] |
ミニ | 1,760円 [STBなし] |
徳島県
デジタルライト | 2,090円) [STBなし] |
おすすめスタンダードHD | 4,950円 [STB1台付] |
デジタルプラスDX4K | 5,500円 [STB1台付] |
デジ録プラスDX | 6,050円 [STB1台付] |
デジ録プラスDX4K | 6,600円 [STB1台付] |
デジ録プラス・ブルーレイDX | 6,600円 [ブルーレイ対応録画機能付きSTB1台付] |
光でんわ
550円/月で光電話が利用できます。
一般的に、電話は電話線で通話するのに対して、光電話は光ファイバー(インターネット回線)を利用して通話するシステム
先ほど紹介したauスマートバリューや、UQモバイル自宅セット割の適用条件です。
また次に紹介するルーターレンタルが無料になります。



いや、スマホ持ってるから固定電話とか使わないよ?ふつうにルーターレンタルした方がよくない?



「光電話を契約して、無料でルーターをレンタル」した方が少しお得です。
次の項で解説しますね。
ルーターレンタル
660円/月でルーターをレンタルできるサービスです。
前述のとおり、光でんわを契約すれば無料でレンタル出来ます。
光でんわを契約することで、ルーターのレンタルが110円お得になります。
ルーターを借りるなら、光でんわを契約しましょう。
ピカラ光は安い?他社回線と比較してみた結果
結論をいうと、ピカラ光は他の光回線と比べて、月額料金がお得です。
他社の主要な光回線と比較して、ピカラ光はお得なのか比較しました。
結果は以下の表のとおりです。
戸建て | マンション | |
ピカラ光 | 5,720円 | 4.400円 |
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
auひかり | 5,610円 | 4,455円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
フレッツ光 (プロバイダ料込) | 約6,500円 | 約5,000円 |
基本料金自体は大して変わりません。
ですがピカラ光の場合、さきほど紹介した
- でんきといっしよ割
- 2ステップコース
と言った、月額料金が安くなるプランがあります。
さきほど紹介したとおり、でんきといっしょ割なら、さらに最大1,000円引になりますよ。
よほどの事情がない限り、割引される料金が高いピカラ光を選ぶのがオススメです。
auスマートバリューは本当にお得?
auスマートバリューは、逆に月額料金が高くなるケースがあるので注意しましょう。
まずauスマホのプランがau使い放題 5G/4Gとした場合、月額料金は以下のとおりです。
基本料金 | 7,238円 |
家族割プラス | 3人以上でー1,100円 2人でー550円 |
auスマートバリュー | ー1,100円 |
auPAY カードお支払い割 | -110円 |
合計 | 4,928円 |
- auスマートバリューを適用した時のauスマホ1台+ピカラ光
- でんきといっしょ割+auスマホ1台
の2つを比較した結果が、以下の表です。
戸建て
フラットコース + au使い放題5G/4G | 10,868円 |
フラットでんき割コース + au使い放題5G/4G | 10,750円 |
でんきといっしょ割 + au使い放題5G/4G | 10,648円 |
マンション
フラットコース + au使い放題5G/4G | 9,548円 |
フラットでんき割コース + au使い放題5G/4G | 9,438円 |
でんきといっしょ割 + au使い放題5G/4G | 9,548円 |
戸建ての場合、auスマートバリューを適用せずに、でんきといっしょ割だけ契約した方がお得ですね。



ただしこれは、スマホ1台だけ適用した場合の話です。au回線のスマホやタブレットが複数台あるなら、auスマートバリューを適用した方がトータルで安くなりますよ。
UQモバイル自宅セット割は損することも
一方で、UQモバイルの自宅セット割の場合、1台だけの適用なら基本損します。
まずUQモバイル自宅セット割が適用された場合、UQモバイルの月額料金は以下のとおりです。
くりこしプランS | 990円 |
くりこしプランM | 2,090円 |
くりこしプランL | 2,970円 |
- フラットコース
- フラットでんき割
- でんきといっしょ割
それぞれの月額料金と、UQモバイルの悦額料金を合わせた料金が以下の表です。
戸建て
フラットコース + UQモバイル 自宅セット割 | S:6,930円 M:8,030円 L:8,910円 |
フラットでんき割コース + UQモバイル 自宅セット割 | S:6,820円 M:7,920円 L:8,800円 |
でんきといっしょ割 + UQモバイル | S:6,248円 M:7,348円 L:8,448円 |
マンション
フラットコース + UQモバイル 自宅セット割 | S:5,610円 M:6710円 L:7590円 |
フラットでんき割コース + UQモバイル 自宅セット割 | S:5,500円 M:6,600円 L:7480円 |
でんきといっしょ割 + UQモバイル | S:5,418円 M:6248円 L:7,348円 |



自宅セット割を適用したら、逆に料金高くなるね。
UQのスマホを1台しか適用する予定がないなら、でんきといっしょ割だけ契約するのがオススメです。



ただしauスマートバリュー同様、複数のスマホを適用させるなら、UQモバイル自宅セット割を適用させた方が安くなりますよ!
ピカラ光はこんな人にオススメ
ピカラ光がオススメなのは
- 速いネット回線が欲しい
- 家族でau・UQ・ピカラモバイルを使っている人
- 四国から引っ越しする予定がない人
といった人です。
順番に見ていきましょう。
速いネット回線が欲しい人
四国4県で速いネット回線が欲しい人は、ピカラ光一択です。
なぜならピカラ光は、四国で一番通信速度が速い光回線だからです。
ピカラ光は、独自に展開した光ケーブルを使っています。
利用者が多いフレッツ光と別の回線を使っているため、通信速度が速く安定するんですね。



どうしてフレッツ光と違う光ケーブルを使ったら、ネット回線が速くなるの?



光ケーブル利用者が少ないからです。利用者が少ないと回線が混雑しにくく、いつでもスムーズに通信できるんですよ。
速くて安定した通信が求められる、オンラインゲームには最適です。
詳しくは、下の記事をご覧ください。
家族でau・UQ・ピカラモバイルを使っている人
家族で
- au
- UQモバイル
を利用している人にもオススメです。
先ほど紹介したとおり、auやUQの月額料金が安くなります。
適用者が多いほどお得なので、家族全員が適用可能ならピカラ光を選びましょう。



auの場合、最大で合計11,000円割引になります。
四国から引っ越しする予定がない人
最後は四国4県から、他県に引っ越す予定がない人です。
というのも、ピカラ光は四国でしか利用できません。
四国から移住する場合、強制解約となります。
タイミングが悪いと違約金(基本料金の1ヶ月分)が発生してしまいます。
四国以外に引っ越す可能性がほぼないなら、ピカラ光がオススメですよ。
四国以外に引っ越す可能性が高いなら、au光がオススメです。電力会社とセットでお得になるシステムがない以外は、基本ピカラ光と変わりません。
auひかりについては、下の記事をご覧ください。
auひかりはオンラインゲームに強い!?実測値・評判からみてみた結果
まとめ
本記事ではピカラ光の料金について解説しました!
さいごにもう一度、月額料金を見てみましょう。
戸建て
料金プラン | 月額料金 |
基本料金 | 5,720円 |
フラットコース(auスマホユーザー) | 5,940円 |
フラットでんき割コース(au・四国電力ユーザー) | 5,830円 |
でんきといっしょ割 | 4,620円 |
ステップ2コース | 1~2年目:4,950円 3~4年目:4,840円 5~6年目:4,730円 7年目~:4,620円 |
マンション
料金プラン | 月額料金 |
基本料金 | 4,400円 |
フラットコース(auスマホユーザー) | 4,620円 |
フラットでんき割コース(au・四国電力ユーザー) | 4,510円 |
でんきといっしょ割 | 3,520円 |
ステップ2コース | 1~4年目:3,740円 5年目~:3,608円 |
ピカラ光は、他の光回線より、料金が安くなっています。
戸建て | マンション | |
ピカラ光 | 5,720円 | 4.400円 |
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
auひかり | 5,610円 | 4,455円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
フレッツ光 (プロバイダ料込) | 約6,500円 | 約5,000円 |



四国電力とセットで利用すれば、ピカラ光の月額料金が、最大1,000円引きになりますよ!
ピカラ光を申し込むなら、とくに条件なくキャッシュバックが25,000円もらえる代理店NEXTがオススメです。
ピカラ光を申し込む前に、通信がどれぐらい速いか知りたい人は、以下の記事をご覧ください。


コメント