リセマラ1回につき排出確率ってどれぐらいなんだろう?

こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- リセマラ1回での☆5キャラ排出確率
- それぞれのキャラの排出確率
- リセマラの回数ごとの☆5キャラ排出確率
本記事を読んでいただければ何回ぐらいリセマラをやればいいか?が分かるので、リセマラを続行するかどうかの目安が分かってきます。
ぜひ最後までご覧ください。
本記事では【 リセマラ1回の☆5キャラの排出確率 】と【 リセマラを複数回やった時に1人でも星5キャラが排出される回数ごとの確率 】を計算しております。


と思う方もおられるでしょう。
理由は後述しますが、本気で狙うならリセマラは50回は覚悟しておいてください。
☆5キャラがどんな性能なのかはリセマラで狙うべき☆5キャラの性能をご覧ください。
もくじ
リセマラで星5キャラが出る確率



まずリセマラでは合計15回祈願を引くことが出来ます。
初心者応援祈願×1(10連)
奔走世間×5
リセマラでガチャを14回引いた時に1回以上0.6%(☆5キャラ排出確率)が当選する確率を計算しております。
初心者応援祈願のノエル枠は除外して計算しているため14回です。
初心者応援祈願とピックアップ祈願では☆5武器が排出されません。
なので☆5アイテムの排出確率である0.6%がそのまま☆5キャラが排出される確率となります。
それぞれのキャラの確率

各キャラの排出確率は、それぞれ全体の排出確率を均等に割った確率です。

つまり初心者応援祈願とピックアップ祈願なら0.12%、奔走世間なら0.06%となります。
通常キャラ一覧
- ディルック
- 七七
- 刻晴
- モナ
- ジン
限定キャラ
- ウェンティ
- クルー
- タルタリア
- 鐘離
※ピックアップ祈願でピックアップされた時のみ排出対象になります。
特定のキャラを狙った時の確率

リセマラで特定のキャラを狙った場合の確率は約1.5%です。
2020年12月現在、リセマラではピックアップ祈願が1回しか引けません。
ピックアップ祈願を引くのに必要な紡がれた運命はショップにてスターダストと交換できます。
つまり限定キャラを引く確率は、そのまま0.3%となります。
リセマラ回数の目安



回数ごとの☆5キャラ1人以上排出される確率は以下の通りです。
1回 | 約8% |
5回 | 約34% |
10回 | 約56% |
15回 | 約71% |
20回 | 約81% |
☆5キャラが出る確率は、リセマラ10回目でやっと50%を超えてくるので、最低でも10回はやるつもりで周回しましょう。
因みに13回やれば、☆5キャラが排出される確率が80%を超えてきます。
特定のキャラを狙った場合

限定キャラを狙ってのリセマラ周回の場合の確率
限定キャラ
- ウェンティ
- クレー
- タルタリア
- 鐘離
※だれか1人のみが排出対象になる。
1回 | 0.3% |
5回 | 約1.5% |
10回 | 約3% |
15回 | 約4.5% |
20回 | 約5.9% |
25回 | 約7.2% |
30回 | 約8.6% |
ピックアップ祈願が1回しか引けない現環境では、限定キャラを狙う必要性がほぼ無いと言えるぐらい確率が低いです。
特定の通常キャラを狙って周回した場合の確率
通常キャラ
- ディルック
- 七七
- 刻晴
- モナ
- ジン
1回 | 約1.5% |
10回 | 約14% |
20回 | 約26% |
30回 | 約36% |
40回 | 約45% |
50回 | 約53% |
60回 | 約60% |
通常キャラを狙った時の確率は、例えば「七七狙いでリセマラ周回した時の七七が排出される確率」です。
つまり冒頭の「50回は覚悟しておいてください」の理由は、リセマラを50回やって七七が排出される確率がやっと50%ぐらいになるからです。
リセマラはキャラを絞らずに周回

祈願を引ける回数が減った現環境でリセマラをやるなら特定のキャラに狙いを絞るのではなく、取りあえず☆5キャラが出ればOKというつもりで周回しましょう。
理由は上記の表のとおり、特定のキャラを狙ってリセマラ周回をする場合は結構な回数リセマラ周回をする可能性があります。
出てきた☆5キャラが狙ったキャラだったらラッキーぐらいに考えておくのが良さそうですね。
☆5キャラについてはリセマラで狙うべき星5キャラの性能をご覧ください。
どうしても出ないなら☆4で

どうしても☆5キャラが出ないなら、☆4キャラでスタートしましょう。
リセマラで☆4キャラが排出される確率は約30%です。
オススメ☆4キャラ
- フィッシュル
- 重雲
- レザー
- バーバラ
- 凝光
詳しくはリセマラを終了してもOKな星4キャラ5選をご覧ください。
まとめ

リセマラ1回で☆5キャラが出てくる確率は約8%
1回ではあまり確率は高くないですが、回数をこなしていけば確率は上がります。
15回やれば70%を超えてくるのでので、ある程度のリセマラ周回は覚悟しておきましょう。
特定のキャラ狙いなら相当なお覚悟を
ディルックや七七などの特定のキャラを狙った場合、50回やって狙ったキャラが出てくる確率が50%ぐらいになります。
相当なお覚悟で挑んでください。
-
-
【 要チェック 】リセマラで狙うべき星5キャラの性能【 原神 】
どうも健之坊です 今回はリセマラをやる際にメインで狙うキャラについて話していきます。 本記事の内容 リセマラで狙うキャラ キャラの特徴 オススメキャラ せっかくリセマラやるんだから当たりキャラで始めた ...
続きを見る
どうしても出ないなら☆4キャラでスタート
リセマラを何周しても☆5キャラが出てこないなら、心が折れる前に☆4キャラで原神をスタートしましょう。
オススメ☆4キャラは以下の通りです。
オススメ☆4キャラ
- フィッシュル
- 重雲
- レザー
- バーバラ
- 凝光
-
-
【 妥協ではない 】リセマラを終了してもOKな星4キャラ5選【 原神 】
どうも健之坊です。 今回はリセマラを終えてもいい☆4キャラを5人紹介します。 全然☆5キャラでないから☆4キャラでいいかな。 ☆4だと誰が強いんだろう?助手のクリスティーナ 今回はこんな疑問にお答えし ...
続きを見る