【決定版!】PS4・PS5でリセマラをやる方法|原神

※本記事はアフィリエイトによるプロモーションを含みます。

助手のクリスティーナ

プレイステーション版の原神は、どうやってリセマラやるんだろう。

今回はこんな疑問にお答えします。

この記事でわかること
  • PS4・PS5でリセマラをやる方法
  • 実際にやってみた結果
  • PSアカウントを消す方法

本記事ではプレイステーション版でプレイする予定の人のために、プレステ版原神のリセマラ方法を解説します。

イリやん

実践すれば、PSアカウントを量産することなくメインアカウントで原神をプレイできますよ!

高速回線でラグをなくそう

実は、ネット回線によって、通信速度が違います。

通信の速いネット回線でプレイして、友達と快適に遊びませんか?

目次

PS版原神はリセマラが面倒

前提として、プレイテーションでの原神ではリセマラは可能ですが、PSアカウントを量産する必要があります。

理由はセーブデータを削除できないからです。

セーブデータが消せないため、PCやスマホ版同様アカウントを量産してリセマラ周回する事になります。

プレイステーションの場合はPSアカウントを使ってプレイするため、PSアカウントをを作りながらリセマラを周回する形になるんですね。

助手のクリスティーナ

どうやってPSアカウントを量産しないでリセマラやるの?

イリやん

まずスマホ・PC版でリセマラをやります。

miHoYo通行証とPSアカウントは紐付ける事で、データーが共有可能です。

なので形としては、スマホ版でリセマラをやって、PSアカウントとデータを共有するという形になります。

詳しくは原神公式サイトのPSNアカウントとmiHoYo通行証の連携についてをご覧ください。

PSアカウントとmiHoYo通行を紐付ける方法

PS版でプレイする場合のリセマラ手順

  1. リセマラを終えたデータと、1回も原神をプレイしていないPSアカウントを用意
  2. PS版の原神を起動
  3. 利用規約に同意する
  4. メールアドレスを入力して、認証コードを獲得
  5. 認証コードを入力

リセマラを終えたデータと、1回も原神をプレイしていないPSアカウントを用意

まずは

  • リセマラを終えたセーブデータがあるmiHoYo通行証
  • 原神を1回もプレイしていないPSアカウント

の2つを用意してください。

上記の2つを紐付ける事で、セーブデータが共有されます。

共有されるのはアジアサーバーのセーブデータだけです。

他のサーバーのデータはプレイできません。

利用規約に同意して、miHoYo通行証と紐付ける

PS4またはPS5で原神を起動してください。

1回も原神をプレイしていないPSアカウントであれば、miHoYo通行証と紐付けが可能です。

プレイステーション版でプレイしたいデータがあるmiHoYo通行証と紐付けられているメールアドレスを入力しましょう。

入力したら、認証コードの欄にある獲得のボタンを押してください。

パズルを解いた後に、入力したメールアドレスに6ケタの認証コードが届くので、入力しましょう。

最後に紐付けするのボタンを押せば紐付け完了です。

実際にやってみた

実際にスマホのデータをPSアカウントに紐付けてみました。

今回用意したアカウントのデータは、以下のとおり。

紐付けしたスマホ版のデータ

  • 冒険ランクは7
  • 主人公は妹
  • パーティは重雲・フィッシュル・行秋・香菱

上記のステータスがPS4の原神に反映されていたら成功になりますよね。

ではやってみましょう。

結果は成功

やってみた結果、きちんと共有されていました。

スマホ版

PS4版

リセマラ時の注意点

プレイステーション版原神をプレイする際には

  • PS版原神プレイ前に、スマホ・PCでリセマラを終わらせる
  • サーバーは必ずアジアサーバーでリセマラ

の2点に注意してください。

先にリセマラを終わらせる

PS版の原神をプレイする前に、必ずリセマラを終えたアカウントを用意しましょう。

前述のとおり、紐付けできるのは1回も原神をプレイしていないPSNアカウントだけです。

リセマラしてアカウントを用意しても、1回でも原神をプレイしたPSNアカウントとは紐付けができないんですよね。

なのでまずは、スマホでリセマラをやってからPS版原神を起動しましょう。

スマホでのリセマラ方法については、下の記事で解説しています。

関連記事:原神のリセマラの流れとおさえておくポイントを解説

リセマラはアジアサーバーで

リセマラはアジアサーバーでやってください。

理由はプレイステーション版ではサーバーを選べないからです。

PSアカウントのシステム上、アジアサーバーのセーブデータのみ共有されます。

確実にリセマラを終えるためにも、リセマラはアジアサーバーでのみ周回しましょう。

PSNアカウント消す方法

最後に『もうPS4で原神プレイしたよ』という人向けに、PSNアカウントを削除する方法を紹介します。

PSアカウントを削除する方法

  1. ホーム画面の設定
  2. 設定内のアカウント管理
  3. アカウント管理内のログイン設定
  4. ログイン設定内のユーザー管理
  5. ユーザー管理内のユーザーを削除する
  6. ユーザーを削除する内で、消したいアカウントを選んで削除

以上の手順でアカウントを削除できます。

最大16アカウントまでしかPS4本体に登録できないので、順次削除していきましょう。

助手のクリスティーナ

消したアカウントで使ってたメールアドレスは、もう一回使えるの?

イリやん

無理ですね。PS4本体内からアカウントが削除されただけで、アカウント自体は存在しています。

まとめ

本記事ではプレイステーション版原神のリセマラのやり方を紹介しました。

最後にもう一度やり方を見てみましょう。

PS版でプレイする場合のリセマラ手順

  1. リセマラを終えたデータと、1回も原神をプレイしていないPSアカウントを用意
  2. PS版の原神を起動
  3. 利用規約に同意する
  4. メールアドレスを入力して、認証コードを獲得
  5. 認証コードを入力

流れは『スマホ・PC版でリセマラを終えて、PSアカウントと共有』となります。

なのでまずはスマホかPCでリセマラをやってください。

アジアサーバーのデータが共有されるので、リセマラ周回はアジアサーバーでのみやりましょう。

リセマラのやり方は、下の記事を参考にしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▶原神大好き(リリース日からプレイ)▶世界ランク8▶愛用キャラは刻晴▶昔ゲームがラグかった→手を変え品を変えで改善→爆速になった(常時600Mbps超え)

コメント

コメントする

目次