
この3種類って何が違うの?

今回はこんな疑問にお答えします。
本記事の内容
祈願の概要
リセマラで引く祈願
祈願用アイテム入手方法
祈願時のおまけ
原神では基本的に祈願と呼ばれるガチャを引くことで武器やキャラを入手していきます。
☆4武器の一部や☆4キャラはプレイ中に入手できますが、いつでも入手できるわけではありません。
特にキャラは祈願以外での入手機会は非常に少ないので、あまり期待しない方がいいでしょう。
本記事では原神のガチャのシステムについて詳しく解説していきます。
あわせてリセマラで引くべき祈願についても解説します。
もくじ
祈願の種類


- 初心者応援祈願
- 奔走世間
- イベント祈願
の3種類だな。
初心者応援祈願

初心者応援祈願は原神を始めたてのプレイヤーのみが引くことができます。
初心者応援祈願の確率
排出レアリティ | 排出確率 |
☆5 | 0.6% |
☆4 | 5.1% |
☆3 | 94.3% |
初心者応援祈願は最大20連引くことができます。
出会いの縁8個で10連引くことができますが、必ず10連でないと引くことができません。
初心者応援祈願は最初の10連で☆4キャラ【 ノエル 】、つぎの10連で☆4以上のキャラが確定しているので、原神をはじめたプレイヤーはまず初心者応援祈願から引きましょう。
なお、初心者応援祈願では☆5の武器が排出されません。
奔走世間

奔走世間は常時開催されている祈願です。
奔走世間確率
排出レアリティ | 排出確率 |
☆5 | 0.6% |
☆4 | 5.1% |
☆3 | 94.3% |
他の祈願と違い、☆5アイテムではキャラと武器が排出されます。
キャラと武器の比率は、☆4と☆5共に半々です。
イベント祈願

イベント祈願は期間限定で、奔走世間+ピックアップアイテムが排出されます。
イベント祈願には、キャラの祈願と武器の祈願があります。
イベント祈願(キャラ)
キャラのイベント祈願では、☆5の50%(全体確率0.3%)の確率でピックアップされたキャラが排出されます。
☆5武器は排出されません。
イベント祈願(キャラ)排出確率
排出レアリティ | 排出確率 |
☆5 | 0.6% |
☆4 | 5.1% |
☆3 | 94.3% |
ピックアップされた☆5キャラが排出されなかった場合は次に☆5キャラが排出された時確定でピックアップキャラが排出されます。
☆4武器は排出対象ですが、☆5武器は排出されません。
イベント祈願(武器)
☆5武器排出時の75%(全体確率0.45%)の確率でピックアップされた武器が排出されます。
☆5キャラは排出されません。
イベント祈願(武器)排出確率
排出レアリティ | 排出確率 |
☆5 | 0.7% |
☆4 | 6.0% |
☆3 | 93.3% |
ピックアップされた☆5武器が排出されなかった場合は次に☆5武器が排出された時確定でピックアップ武器が排出されます。
☆4キャラは排出対象ですが、☆5キャラは排出されません。
天井
☆5アイテム、☆4以上アイテムそれぞれに天井が設けられています。
祈願の種類によって微妙に違うので注意しましょう。
☆5アイテム天井
イベント祈願( キャラ ) 奔走世間 | 最大90連 |
イベント祈願( 武器 ) | 最大80連 |
初心者応援祈願には☆5アイテムの天井はありません。
☆4以上アイテム天井
全祈願共通 | 最大10連 |
10回祈願を引けば☆4または☆5のアイテムが確定で排出されますが、10連目で☆4以上が確定しても☆5アイテムの排出確率は変わりません。
例えばキャラのイベント祈願の場合では、10連目でも☆5キャラの排出確率は0.6%のままです。
天井はそれぞれの祈願にある
天井は全祈願共通ではなく、奔走世間またはイベント祈願それぞれで独立してカウントされます。
イベント祈願の天井は期間中に天井に到達しなかった場合は次のイベント祈願に持ち越されます。
☆5アイテムが出たら天井はリセット
☆5アイテムが排出された場合は☆5アイテムの天井はリセットされます。
例えば奔走世間の場合、どんな結果であっても90連目は☆5アイテムというわけではなく、89回連続で☆5アイテムが出なかった場合に限り90回目は☆5アイテムが確定します。
演出

祈願の演出はクリスタルが飛んできて、クリスタルの色でレアリティが分かります。
☆5(金)

☆4(紫)

☆3(青)

なお、上位のレアリティのアイテムが排出されることはありません。
例えば紫色のクリスタルが出現したら『☆4または☆5』ではなく『☆4確定』です。
リセマラでは初心者応援祈願を引く


- 初心者応援祈願
- 奔走世間
この2つを引けばいいぞ。
リセマラでは祈願用アイテムを13個入手でき、この2つを引くことで最大で15回引くことができます。
①:初心者応援祈願10連
②:奔走世間5連
この順番で引けばOKです。
間違っても奔走世間を10連引かないように注意しましょう。
原神のリセマラについてはリセマラ手順と押さえておくポイントをご覧ください。
祈願用アイテム


- 紡がれた運命
- 出会いの縁
この2つのアイテムで引けるぞ。
出会いの縁

紡がれた運命

祈願用アイテムは種類によって引ける祈願が違います。
アイテムの種類と引ける祈願
出会いの縁 | 奔走世間 初心者応援祈願 |
紡がれた運命 | ピックアップ祈願 |
入手方法
原石と交換
ショップ
紀行
キャラ上限突破
この4つがおもな入手方法となります。
原石と交換
出会いの縁、紡がれた運命は共に原石160個と交換できます。

天井までに必要な原石の個数
80連 | 12,800個 |
90連 | 14,400個 |
ショップ
無主のスターライト
無主のスターダスト
この2つと交換可能です。

後述しますが、この2つは祈願を引いたときに入手できます。
無主のスターライト | 5個 |
無主のスターダスト | 75個 |
スターダストの場合は毎月それぞれ5回ずつ交換でき、毎月1日に交換回数がリセットされます。

紀行
紀行のレベルを上げることで出会いの縁を入手することができます。

紀行レベルが10ごとに出会いの縁を入手可能です。
天空紀行または真珠の歌を購入しておけば紡がれた運命が入手可能です。
天空紀行、真珠の歌については課金で購入するアイテムの概要とお得に課金するオススメ方法をご覧ください。
キャラ上限突破
キャラのレベルの上限を突破した恩恵で出会いの縁を入手できます。

突破段階1,3,5回目の時に入手可能です。
祈願のおまけ


- 無主のスターダスト
- 無主のスターライト
- キャラクターの星屑
この3つをおまけで貰えることがあるな。
無主のスターダスト

☆3武器が排出された時におまけ【 無主のスターダスト 】を15個入手できます。
ショップでアイテムと交換可能です。
交換できるアイテム
紡がれた運命
出会いの縁
レアリティ1~3の育成アイテム
モラ
交換できる回数は月ごとに上限があり、月が替わるとリセットされます。
無主のスターライト

☆4以上の武器またはすでに持っているキャラが排出された時に【 無主のスターライト 】を入手できます。
入手個数はレアリティや重複回数によって異なります。
スターライト入手個数(括弧内は重複回数)
☆5武器 | 10個 |
☆4武器 | 2個 |
☆5キャラ (2~7回目) | 10個 |
☆5キャラ (8回目以降) | 25個 |
☆4キャラ (2~7回目) | 2個 |
☆4キャラ (8回目以降) | 10個 |
無主のスターダスト同様、ショップでアイテムと交換できます。
交換できるアイテム
紡がれた運命
出会いの縁
レアリティ3~4の育成アイテム
☆4キャラ
☆4キャラは毎月2人ピックアップされて、月が変われば交換できるキャラも変わります。
毎月各キャラ一回ずつ交換できます。
キャラクターの星屑

すでに所持しているキャラを入手した場合はそのキャラクターの星屑を入手します。
キャラクターの星屑では命ノ星座を解放出来ます。
重複したキャラの命ノ星座を最終まで解放出来ていれば、キャラクターの星屑の代わりに無主のスターライトを入手します。
命ノ星座についてはキャラのレベル上げの方法と育成に必要な素材の入手方法をご覧ください。
まとめ

祈願は3種類
初心者応援祈願
奔走世間(通常祈願)
イベント祈願(キャラ、武器)
原神の祈願(ガチャ)はこの3種類です。
リセマラでは初心者応援祈願を引きましょう。
初心者応援祈願は最初の10連で☆4キャラ【 ノエル 】が確定し、次の10連で☆4以上のキャラが確定します。
初心者応援祈願は出会いの縁8個で10連引けるので、リセマラでは初心者応援祈願を引くのがオススメです。
リセマラについてはこちらをご覧ください。
-
-
【 最短&最速! 】リセマラ手順と押さえておくポイント【 原神 】
原神をやり込むためにはやっぱりリセマラやっていいキャラ揃えたいけど、リセマラはどこまで進めればいいんだろう?助手のクリスティーナ こんな悩みにお答えします。 本記事の内容 リセマラ最速手順 時間短縮の ...
続きを見る
祈願用アイテム
祈願用アイテムは【 出会いの縁 】と【 紡がれた運命 】の2種類あり、それぞれ引ける祈願が異なります。
祈願用アイテムの種類 | 引ける祈願 |
出会いの縁 | 初心者応援祈願 奔走世間 |
紡がれた運命 | イベント祈願 |
原石と交換
スターライト、スターダストと交換
紀行
キャラ上限突破
が主な入手方法となります。
祈願のおまけ
祈願を引いた際におまけとして
無主のスターライト
無主のスターダスト
キャラクターの星屑
を入手できることがあります。
無主のスターライト、スターダストでは
祈願用アイテム
モラ
育成アイテム
☆4キャラ(スターライト限定)
と交換可能です。
キャラクターの星屑はキャラの命ノ星座を解放するために必要なアイテムです。
命ノ星座についてはこちらをご覧ください。
-
-
【 原神 】序盤でオススメのキャラクター育成&武器強化方法
リセマラ終えて原神スタートしたけどどのキャラから育てていけばいいんだろう? それにキャラや装備はどうやって育てるの?助手のクリスティーナ 今回はこんな疑問にお答えします。 本記事の内容 育成するキャラ ...
続きを見る