
何かアイテムが必要なのかな?

今回はこんな疑問にお答えします。
本記事の内容
武器概要
武器の強化要素
武器の強化アイテム
武器には
基礎攻撃力
サブステータス
追加効果
の3つのステータスがあり、これらを強化していきます。

武器の強化方法としては
レベルアップ
限界突破
精錬
の3つがあり、それぞれにアイテムが必要になります。
アイテムが必要と言われても


と思う方もおられるでしょう。
本記事では武器の強化方法と強化アイテムの入手方法を解説していきます。
本記事とあわせてキャラ育成方法もご覧ください。
武器のレベルを上げる


- 仕上げ用雑鉱
- 仕上げ用良鉱
- 仕上げ用魔鉱
この3つで強化するのがメインだ。
この3つのアイテムを使うことで経験値を獲得して武器レベルを上げていきます。
武器経験値アイテムでの入手経験値
![]() | 仕上げ用雑鉱 | 400 |
![]() | 仕上げ用良鉱 | 2,000 |
![]() | 仕上げ用魔鉱 | 10,000 |
この他にも武器を使って経験値を獲得できるのでレアリティの低いいらない武器を活用しましょう。
レベルを上げることで基礎攻撃力とメイン効果を強化できます。
では強化方法を解説します。
レベル上げやり方
①.まず武器の強化画面へ行きます。

②.ここで強化アイテムを選びます。

一度に最大6枠素材を選択でき、武器強化素材は同じ素材を1枠で複数個選択可能です。
③.選択後に【 強化 】を選べばOKです。

経験値が超過していれば、その分を強化アイテムとして返還されます。

突破方法
①.まず武器の強化画面へ行ってください。

強化が突破に変わっています。

②.突破アイテムが揃っているなら【 突破 】を選択すれば突破できます。
経験値アイテムは鍛造で入手

武器経験値アイテムは鍛冶屋で鍛造すれば入手できます。
鍛造とは
町の鍛冶屋で可能で、フィールド上で入手した素材を使ってアイテムや武器を作成することです。
一度に4つまで鍛造依頼を出せます。
武器経験値アイテム作成素材
入手アイテム | 所要時間 | 必要素材 |
仕上げ用雑鉱 | 3秒 | 鉄の塊×2 |
仕上げ用良鉱 | 6秒 | 白鉄の塊×3 または 星銀鉱石×3 |
仕上げ用魔鉱 | 5秒 | 魔晶の塊×3 天然樹脂×10 |
仕上げ用魔鉱 | 3分 | 水晶の塊×4 |

その他には
任務クリア報酬
紀行
宝箱
ショップ
があります。
突破アイテム入手方法

突破アイテムは秘境で入手可能です。
突破アイテムを入手できる秘境
セシリアの苗床
震雷連山蜜宮
秘境クリア後に天然樹脂を20消費して入手できます。
秘境での入手アイテムは曜日によって違うのでチェックしておきましょう。
素材入手場所
セシリアの苗床

曜日 | シリーズ |
月、木 | 高塔の王 |
火、金 | 凛風奔狼 |
水、土 | 獅牙戦士 |
震雷連山蜜宮

曜日 | シリーズ |
月、木 | 孤雲寒林 |
火、金 | 霧海雲間 |
水、土 | 漆黒の隕鉄 |
精錬


精錬をすることで、最大5回追加効果を強化できます。
では同じ武器で見比べてみましょう。
翡玉法珠 精錬ランク1

翡玉法珠 精錬ランク5

精錬を重ねることで、蒸発、感電、凍結、水拡散反応を起こした後に上がる攻撃力の数値が上昇しています。
このように精錬をすることで追加効果の数値が上昇します。
精錬の方法

①.レベル上げ同様武器強化画面へ行き、【 精錬 】を選択します。

②.同名武器を選んでください。

③.【 精錬 】を選択すれば完了です。

まとめ

武器はレベルと精錬を強化
武器レベル
精錬
武器はこの2つを強化していきます。
強化して上がるステータス
武器レベル | 基礎攻撃力 サブステータス |
精錬 | 追加効果 |
強化素材入手方法
武器の強化差材の入手方法は以下のとおりです。
レベル強化素材 | 鍛冶屋で鍛造 任務クリア報酬 紀行 宝箱 ショップ |
突破素材 | セシリアの苗床 震雷連山蜜宮 |
精錬は同名の武器が必要になります。